かえるの井戸

ぼくんち(井戸)へ ようこそ。「井の中の蛙」だとか言われてます…。狭いトコロですが、ぜひ覗いていってください!

【是非ともお願い!】かえるがオススメする 神社まとめ 西日本編【必死に神頼み!】

こんにちは!こんばんは。見る人によってはおはようございます!

かえるです。

 

日本には八百万の神がいる」と言われるほど、たくさんの神様がいるとされています。

しかし、特定の宗教を信仰する人は40%程度、信仰していない人は50%程度と

日本人には、無宗教といわれる人の方が多いようです。

外国の人たちからすると、これがとても不思議なようですね!

 

 

ということで今回は…

かえるが勝手にオススメする神社5選をご紹介

したいと思います。

 

 

ぼくは今までたくさんの神社へお参りする機会がありました!

神様に「○○してくださーい」だと、なんだか意志もなく丸投げしてる感じで忍びないので

なるべく「◎◎するつもりなので、見守っていてください・支えてください!」

と、お願いするようにしています!

参拝をしたあとに「背後に色んな神様の力が宿っているかも」と思うと、

未知の境遇にもチャレンジする力が湧いてきます!w

 

日本にはたくさんの神社があるので、ここだけは押さえておきたい神社

西日本に絞ってご紹介したいと思います!

 

-----------------------------------------------

 

出雲大社島根県

f:id:kaeru_gerogero:20210907133417p:plain

(画像:出雲大社 (izumooyashiro.or.jp)より)

全国的には神無月と呼ばれる10月。出雲地方においては神在月と呼ばれます。

それはこの出雲大社が、神様たちの会議を開く場所とされているからです!

全国各地の神様が会議のために赴くような場所だと聞くと

物凄いパワーが秘められていそうですよね!

 

注連縄が逆巻きであったり、参拝方法も2礼4拍手1礼であったり…

出雲大社にある特別さもまた、たくさんの神社を統べている感じがしてカッコいいです!

 

全国各地の神様をお迎えする場所としても知られる稲佐の浜へ、参拝前に訪れるとよいと言われています!

浜の砂を集めて出雲大社本殿裏の素鵞社の砂箱に入れ、代わりに砂箱から砂を持ち帰ります。

この砂は地鎮にも使われるような砂で、お庭に撒くことで厄除けの効果があるともいわれるものです!

 

ぼくは口を閉じられるチャック付きの袋で砂を持ち運びましたが、実際に参拝した時には、

ビニール袋で持ち運んでいる人が多かったので運ぶ道具に細かいルールはなさそうです!w

 

稲佐の浜|出雲観光ガイド【出雲観光協会公式ホームページ】 (izumo-kankou.gr.jp)

 

 

伊勢神宮三重県

f:id:kaeru_gerogero:20210907135319p:plain

(画像:伊勢神宮 (isejingu.or.jp)より)

 

「お伊勢さん」とも呼ばれる伊勢神宮。しかし正式には「神宮」と呼ばれます。

全国各地にさまざまな○○神宮の中の、いわば “THE神宮” なわけですね!

奈良時代の『日本書記』、平安時代の『延喜式神名帳』ともに

この伊勢神宮が三大神宮として挙げられていることを知ると、それも納得です。

 

また、日本神話の主神として登場する天照大御神を祀る神明神社の総本社であること、

日本の歴代天皇に“帝の証”として継承されているとされる三種の神器のうちの

八咫鏡(やたのかがみ)」が祀られていることも有名ですね。

 

伊勢神宮の内宮前には情緒あふれるおかげ横丁があり、

食事処での食事や名産品のお買い物などを楽しむことができます!

 

伊勢内宮前 おかげ横丁 (okageyokocho.co.jp)

 

 

 

 

熱田神宮(愛知県)

f:id:kaeru_gerogero:20210907220736p:plain

(画像:初えびす 七五三 お宮参り お祓い 名古屋 | 熱田神宮 (atsutajingu.or.jp)より)

 

西日本なのか迷いましたが…w

 

熱田神宮には三種の神器のうちの

天叢雲剣(あめのむらくものつるぎ)が祀られています。

草薙(くさなぎ)の剣とも呼ばれていますね!

 

そのほか源頼朝足利尊氏織田信長豊臣秀吉徳川家康など

名立たる武将たちとの関わりがある事もおもしろく、魅力的です!

 

周辺にはひつまぶし屋のほか、国道1号線やスーパーマーケットなど

名古屋市都心部現代のものと共に存在する姿がみられます!

 

熱田 ひつまぶし - Google 検索

 

 

 

大宰府天満宮(福岡県)

f:id:kaeru_gerogero:20210907223342p:plain

(画像:太宰府天満宮 (dazaifutenmangu.or.jp)より)

学問の神とも呼ばれる菅原道真が祀られています。

学問のことなら迷わずココ!というくらい有名ですよね!

「天神さん」と呼ばれ親しまれる全国の天満宮およそ12,000社の総本社です。

 

道真の右大臣時代に政略による陰謀で左遷させられた地が大宰府であり、

死後、遺骸を乗せた牛車が止まり動かなくなった場所がこの地だといわれています。

 

その後の、都での疫病や異常気象など不吉な出来事が「道真の祟り」と扱われたそうです。

彼の思いが都にまで届くとするならば、この地ではもっと強く感じられそうですね!

ぜひ、この地を踏みしめて道真の思いを感じ、通わせたいものです!

 

道真公のご生涯 | 太宰府天満宮 (dazaifutenmangu.or.jp)

 

 

住吉大社大阪府

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

住吉大社 | sumiyoshitaisha(@sumiyoshitaisha_spirit)がシェアした投稿

 

全国約2300社ある住吉神社の総本社で、池に架かる太鼓橋が印象的住吉大社

7月~8月に行われる夏祭りや、1月の初詣の出店の数や規模は西日本最大級ともいわれます。

 

また、御田植神事国の重要無形民俗文化財に、

多くの建物や古代文書住吉大社神代記』国の重要文化財

本殿4棟の住吉造は古代日本の建築様式として国宝に指定されています。

 

神前での結婚式もあり、花嫁行列が見られることもありますね!

 

住吉大社 (sumiyoshitaisha.net)

 

 

 

------------------------------------------------

 

 

 

いかがでしたか?

このほかにも厳島神社広島県)、石上神宮奈良県)、伏見稲荷大社(京都)など、

素敵な神社がたくさんあるので選出にとても迷いましたw

総本社のような大きな神社だけでなく、

地元に根付いた小さな神社もまた味わいがあって素敵ですよね。

 

みなさんは、お気に入りの神社おすすめの神社はありますか?

コメント欄で教えてくれると嬉しいです!